2015年05月17日
GWは今年も会津で釣り&キャンプ No.2
会津駒ヶ岳は断念

2日目は会津駒ヶ岳に登る予定でした。

しかし、雪も緩んでるし雪崩にも気をつけなければならず・・・
考えたあげく、尾瀬に行くとにしました。

今は御池まで除雪が進み、尾瀬の福島側の入り口まで行けました。


今はBCスキーが大流行り、多くのスキーヤーがいました。

尾瀬はまだ雪の中で、アイゼンが必要です。

少し油断すると踏み抜くし、怖いところもかなりあります。

水芭蕉はもう少しですね。

今回お世話になった野営場のある村

野営場の上流、なかなか良いでしょ。

またね~
しかし、雪も緩んでるし雪崩にも気をつけなければならず・・・
考えたあげく、尾瀬に行くとにしました。
今は御池まで除雪が進み、尾瀬の福島側の入り口まで行けました。
今はBCスキーが大流行り、多くのスキーヤーがいました。
尾瀬はまだ雪の中で、アイゼンが必要です。
少し油断すると踏み抜くし、怖いところもかなりあります。
水芭蕉はもう少しですね。
今回お世話になった野営場のある村
野営場の上流、なかなか良いでしょ。
またね~
Posted by タケジ at 20:37│Comments(4)
│テンカラ釣り
この記事へのコメント
まだ雪!?これはこのあいだの続き?
Posted by tsubo at 2015年05月17日 22:23
良い渓ですね
でもつながってるから釣りづらそ~です
でもつながってるから釣りづらそ~です
Posted by ※※の見習い
at 2015年05月18日 00:07

Tsuboさん、GWの続きですよん。
Posted by タケジ
at 2015年05月18日 20:47

※※の見習いさん、
さすが、釣り難いのわかってますね~
さすが、釣り難いのわかってますね~
Posted by タケジ
at 2015年05月18日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。