2010年12月30日
2010年12月28日
2010年12月23日
よこやまの道
うそーっ、もう1時(13時)かよ。
起きた時間です。
昨夜は7度目の忘年会で飲みすぎちゃったからなー。
会社のアイドル、樹理ちゃんの隣で飲んでたから、うれしくて飲みすぎちゃいました。
このままじゃ、せっかくの休日終わっちゃうよ。
よし、よこやまの道でウォーキングだー。
続きを読む
起きた時間です。
昨夜は7度目の忘年会で飲みすぎちゃったからなー。
会社のアイドル、樹理ちゃんの隣で飲んでたから、うれしくて飲みすぎちゃいました。
このままじゃ、せっかくの休日終わっちゃうよ。
よし、よこやまの道でウォーキングだー。
2010年12月19日
ログハウスで忘年会
皆さんこんにちは。
18、19日の土日、友人のログハウスで忘年会をしてきました。
場所は、沼田の山奥のまたその奥。
東京は良い天気でしたが高速の案内板には「チェーン規制」!
うそー! でも沼田で降りるから大丈夫かなー。
雪は新潟側だけでしょ。なんて考えてたのですが・・・
続きを読む
18、19日の土日、友人のログハウスで忘年会をしてきました。
場所は、沼田の山奥のまたその奥。
東京は良い天気でしたが高速の案内板には「チェーン規制」!
うそー! でも沼田で降りるから大丈夫かなー。
雪は新潟側だけでしょ。なんて考えてたのですが・・・

2010年12月11日
多摩市原峰公園から聖蹟桜ヶ丘駅へ
こんにちは。
今週末もキャンプへ行けません。トホホ・・・
少しでも山気分を味わいたくて原峰公園から京王聖蹟桜ヶ丘駅まで散歩してきました。
多摩ニュータウン通りの1本裏のバス通りに原峰公園の入り口がります。
民家と民家の間にある入り口なので、知らないと絶対分かりません。
続きを読む
今週末もキャンプへ行けません。トホホ・・・
少しでも山気分を味わいたくて原峰公園から京王聖蹟桜ヶ丘駅まで散歩してきました。
多摩ニュータウン通りの1本裏のバス通りに原峰公園の入り口がります。
民家と民家の間にある入り口なので、知らないと絶対分かりません。
2010年12月07日
釣り道具その1
皆さん、どうも。
釣り行きたいなー。
管理釣り場行っちゃおうかなー。
丹沢ホーム札掛渓流釣場。
年中やってて、自然の渓流そのまま。好きな管理釣り場のひとつ。
でも、4000円は高いよー。寒いし魚の活性も低いよね。
そーだ。渓流シューズもうやばかったな。
ソールも全然ないし、またソール張りかえる?
でもさ、もういいよね、新しいの買ってもさー。
続きを読む
釣り行きたいなー。
管理釣り場行っちゃおうかなー。
丹沢ホーム札掛渓流釣場。
年中やってて、自然の渓流そのまま。好きな管理釣り場のひとつ。
でも、4000円は高いよー。寒いし魚の活性も低いよね。
そーだ。渓流シューズもうやばかったな。
ソールも全然ないし、またソール張りかえる?
でもさ、もういいよね、新しいの買ってもさー。

タグ :足回り
2010年12月06日
信州富士見高原 立場川キャンプ場
どうもです。
12月1回目の週末は出撃なしでした。
どうやら息子夫婦に子供が授かったようで(1人目の孫は娘の子供なんです)、うれしくて会いに行ったんです。孫が2人に増えそうです、ハイ。
本日は今年4月に行った八ヶ岳山麓の立場川キャンプ場の写真をアップしました。
夏休み以外はいつ行っても空いており、真夏でも涼しいです。
料金も激安で、1日400円だったと記憶してます。1泊2日1人800円ですね。
林の中のキャンプ場です。
あれ、「他のテントも持ってたのか」って?
はい、これはオレンジ色の憎いヤツ、マーモットですね。
続きを読む
12月1回目の週末は出撃なしでした。
どうやら息子夫婦に子供が授かったようで(1人目の孫は娘の子供なんです)、うれしくて会いに行ったんです。孫が2人に増えそうです、ハイ。
本日は今年4月に行った八ヶ岳山麓の立場川キャンプ場の写真をアップしました。
夏休み以外はいつ行っても空いており、真夏でも涼しいです。
料金も激安で、1日400円だったと記憶してます。1泊2日1人800円ですね。
林の中のキャンプ場です。
あれ、「他のテントも持ってたのか」って?
はい、これはオレンジ色の憎いヤツ、マーモットですね。

タグ :立場川キャンプ場