ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月26日

初冬の燕岳登山

ご無沙汰しております。
渓流シーズンオフになってからは主に北アルプス中心に登山しております。
昨日は昔の同僚と燕岳へ。
幸い? なことに夜は雪になって寒さを楽しみました。


朝7時、中房温泉出発です。



合戦尾根は北アルプス3大急登のひとつ。



メンバーの年齢は私の57歳を頭に、45歳、40歳と続きます。まだまだ若いの~



燕の稜線。いつ来ても素敵。



燕の山頂。風強し。今夜のテント大丈夫か心配。



こんな初冬でもテント多し。



夜は吹雪になり、でも稜線は風が強く積もりませんでした。
風でテントが押し曲げられ怖かった。
燕山荘のブログでは、風で小屋が揺れたと書かれていた。



日の出は6時。素晴らしい。その一言。



奥銀座の山々も冬ですな。



9月に釣りに入った「黒部の山賊」エリア。右から鷲羽、黒部五郎、三俣蓮華、そして双六。
来年も行くよん。




さて、今後はどこ遊びに行こうかね~















  


Posted by タケジ at 15:47Comments(4)登山

2015年10月04日

恒例 黒部源流釣行 Part2

今年も来れました。
北アルプスの奥深い「黒部の山賊」の舞台に。

  続きを読む


Posted by タケジ at 12:52Comments(4)黒部川源流