ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月24日

近場で釣るつもりが、つい・・・

やっぱり来てしまった山梨釜無川水系。
給料前だし、遠出はしないで丹波あたりの近場で釣ろうと思っていたのですが・・・
クルマにガス入ってるし、高速1,000円だし、
年券あるから釣り券買わなくてすむし、金かからないじゃんニコニコ
八ヶ岳、やっぱいいなー。
  続きを読む
タグ :釜無川水系


Posted by タケジ at 22:44Comments(7)釜無川水系

2011年04月22日

水を入れると発電

Powertrekk. スウェーデンで生まれた水で発電するバッテリーチャジャー。
デジカメ、携帯、スマフォ、GPSと、最近はアウトドアでも多くのバッテリーが必要になってます。
電池切れ、バッテリー切れ。そんな時はこれがあれば水を入れるだけで・・・
うーん、素直に欲しい。
でも、まだ買えないみたい。
日本の代理店探してるなら、オレやるよ~(笑)






  


Posted by タケジ at 22:19Comments(2)発電

2011年04月20日

奇跡のダブルスマイル。

この写真、見たことのない方のために。
これを見た皆さんの明日は素敵な一日になりますよ、きっと。
  


Posted by タケジ at 19:51Comments(26)番外

2011年04月16日

平日のテンカラ釣り その2

昨日の釣りレポートの続きです。
  続きを読む


Posted by タケジ at 19:48Comments(8)釜瀬川

2011年04月15日

平日のテンカラ釣り その1

ここ数日の暖かさ。山女や岩魚達の活性かなりいい感じだろうな~
なんて考えてたら、仕事なんてしてる場合じゃないよ。もう今日行くっきゃないでしょ。
午後の仕事はなんとかなるので、朝一の打ち合わせ早めに終わらせ、中央高速をかっ飛びました。
お昼過ぎにはこんな感じ。
  続きを読む


Posted by タケジ at 21:25Comments(2)本谷川

2011年04月13日

Barbour バーブァー ワックスジャケット

購入して5年、そろそろ防水機能が低下してきたのでReproof(リプルーフ)という作業が必要なようです。。
  続きを読む


Posted by タケジ at 21:19Comments(2)バーブアー

2011年04月10日

東日本応援キャンプ in 椿荘AC

東日本応援キャンプに参加させていただきました。



  続きを読む


Posted by タケジ at 19:48Comments(6)椿荘AC

2011年04月03日

お久しぶりです。

被災者の皆さま、そしてそのご家族の方々に心よりお見舞い申しあげます。
また、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

私のサイトに来ていただく数少ない貴重な皆様、お久しぶりでございます。
私も皆様同様、いろいろ考えさせられました。
募金、節電、ガソリンを使わないなど、様々なことをしていますが、自己満足感が残り自己嫌悪になります。結局何もしてあげれない・・・

でも3週間が過ぎて、私も趣味を再開させていただこうと考えるようになりました。
楽しいこともしないとね。
これからも、よろしくお願いします。

ということで、
今日は、釣りに行ってきました。
昨日あんなにポカポカだったのに、今日は真冬に逆戻りでしたね。
場所は山梨の塩川。
中央道の須玉インター降りたらすぐです。
しかし須玉で気温が4度、水温は分かりませんがかなり低そう。

須玉インターから10分ほどの上流。
あまり雰囲気良くないです。


  続きを読む


Posted by タケジ at 21:59Comments(6)塩川